今回のドット絵アイコンはフラッグフットボールがテーマ。
フラッグフットボールはアメリカンフットボールから安全性を重視して進化した21世紀に広がる新しいスポーツで、激しいコンタクトのタックルに代わり、プレイヤーの腰の左右につけた「フラッグ」を取ることに置き換えてより安全で幅広い層が参加出来ることを目指したフットボールです。

【ドット絵アイコンのサイズ】32x32px
最近YouTubeのおすすめ動画にワールドゲームズの動画が表示されるようになりました。
ワールドゲームズとは何? となりますが、ワールドゲームズとはオリンピックに採用されていない種目を中心に実施される、4年に一度の国際総合競技大会で、国際オリンピック委員会(IOC)の後援を受けており、いわばオリンピックの補完的な意味をもって行われるスポーツイベントです。
フラッグフットボールはそのワールドゲームズで行われている種目の1つとなっており、おりしもその競技の動画を見ることが出来ました。
アメフトのように攻守の入れ替えがあったり、タクティクスの要素があったりするのですが、冒頭にも言った通り安全性を重視する為に激しいコンタクトを伴うタックルを廃止し、その代わりにプレイヤーの腰の左右につけた「フラッグ」を取るルールが採用されています。
近年は学校教育での普及が進んでいて、より手軽に安全に行われるスポーツとして認知が進むものと思われます。
今回はそのフラッグフットボールをプレーする選手の姿をドット絵で描きました。
👇ドット絵アイコンの掲載先👇 🌍 https://hpgpixer.jp/image_icons/sports/icon_sports_amefoot_3.html
【Amazon広告】ぽちぽちドット絵 自由に描いて楽しもう! Kindle版 中川 悠京 (著)
ドット絵アイコンは原寸サイズで掲載しています。
掲載先でのページではドット絵アイコンを1クリックすることで原寸サイズの6倍のズームで見ることが出来ます。
もちろんドット絵アイコンは無料でお使いいただけます。
原寸サイズでウェブサイトやブログに使うもよし、「Pixel Scale」で拡大加工して使うもよし、「DotPixer」でドット絵図案にしてパッチワークやマインクラフト、アイロンビーズでのドット絵制作に使ってもよしで、まぁ〜とにかく
ご自由にお使いくださいませ。(^^)
🙏☺️できればピクセルガローをウェブサイトやSNSで紹介してくれると嬉しいな♪☺️🙏
コメント