プラモデル

趣味

【デフォルメ戦車プラモ】イギリス中戦車 シャーマンファイアフライ【モンモデル MENG】

中国のプラモデルメーカー「モンモデル(MENG)」のイギリス中戦車 シャーマン ファイアフライ(Sherman Firefly)についてボックスアートと完成写真を添えて書きました。
趣味

【ガンプラ】HGUC 1/144 MS-09 ドム/MS-09S リック・ドム

「ドムにハズレなし」と言われるほどの人気プラモデルキット、ガンプラHGUC 1/144 MS-09 ドム/MS-09S リック・ドムについて簡単なレビュー記事を書いています。完成写真と関連動画を掲載しています。
趣味

【ガンプラ】旧キットのレトロ感と最新の技術の結晶!! ベストメカコレクション 1/144 ガンダム REVIVE ver.【機動戦士ガンダム】

旧キットのレトロ感と最新の技術の結晶で誕生したガンプラ ベストメカコレクション 1/144 ガンダム REVIVE ver.の簡単なレビュー記事です。多色成形ランナーや旧キットガンダムの独特のフォルムに最新の技術を組み込んだキットの完成品の写真を掲載しています。
趣味

【ガンプラ】ヤザンの機体だから!! HGUC 1/144 ハンブラビ【機動戦士Zガンダム】

ガンプラHGUC 1/144 ハンブラビ(機動戦士Zガンダム)が完成しました。差し替えなしで四肢の可動だけで出来る変形ギミックが最大の魅力と言えるこのキット。なかなか作りごたえのあるキットでした。キットの完成写真を交えて簡単にキットについて書かせていただきました。
趣味

ザウォート作ったのなら… HG 1/144 ティックバラン【機動戦士ガンダム 水星の魔女】

「機動戦士ガンダム水星の魔女」よりガンプラHG 1/144ティックバランについて書きました。以前モビルスーツのHGザウォートを作ったことがありまして、その時にパッケージーアートに描かれていたティックバランも作りたいと思いました。
趣味

お子様でも簡単に作れるプラモデル♪ ENTRY GRADE ドラえもん

お子様でも簡単に作れるプラモデル「ENTRY GRADE ドラえもん」について書かせていただきました。組むだけでドラえもんが出来るくらい色分けが完璧で簡単に作れちゃうキットです。完成写真と動画も掲載しています。
ドット絵図案集

フジミ模型 ちび丸艦隊 戦艦大和

ミリタリー系スケールモデルや自動車模型のキットを主に製造・販売しているプラモデルメーカー、フジミ模型さんが手がける「ちび丸艦隊」シリーズの戦艦大和の簡単なレビュー記事です。完成写真を掲載しています。
趣味

Figure-rise Standard ウルトラマンジード プリミティブ

Figure-rise Standard、ウルトラマンジード プリミティブの簡単なレビュー記事です。完成したウルトラマンジードのアクションポーズを4点掲載しています。
趣味

初のFigure-rise Standard、ウルトラマンブレーザー

2023年12月に発売されたFigure-rise Standard ウルトラマンブレーザーの簡単なレビューを画像を織り交ぜて執筆しています。バンダイの最新のテクノロジーを投入して再現されたウルトラマンのプラモデルをご照覧あれ。
趣味

ダンバインが15年ぶりにバージョンUP? HGダンバイン

「聖戦士ダンバイン」より2023年11月に新規に発売されたプラモデルHGダンバインの簡単なレビューを書いています。元々ダンバインは2008年にHGAB(ハイグレード・オーラバトラー)のキットとして発売された過去があるのですが、今回は一から金型を新規造形したキットです。