当サイトのドット絵アイコン素材は全てリンクウェアです。
(2022年12月26日改訂、2023年1月5日再改訂)
リンクウェアとは
管理されている利用者様のウェブサイト上に当サイトのリンクを貼っていただくことで利用できるフリーウェアライセンスの一種です。
ピクセルガローのドット絵素材を利用して制作されるウェブサイトやSNS等にピクセルガローのリンク掲載へのご協力をお願いいたします。
ピクセルガローのドット絵素材を利用して制作されるウェブサイトやSNS等にピクセルガローのリンク掲載へのご協力をお願いいたします。
ウェブサイトでの利用の場合
貴サイトのトップページ、もしくはリンク集に当サイトを掲載して下さい。
ピクセルガローへのリンク掲載に下記のバナーでもお使い下さい。
バナー使用の際は必ずご自身のPCにダウンロードして、御使用のサーバーにUPしてお使い下さい。



ブログでの利用の場合
サイドバー等に表示されるカテゴリーに「リンク集(お気に入りリンクやブックマーク等)」を設置して頂き、そちらに当サイトを掲載して頂きます様お願いします。
大抵のブログサービスではHPタイトルとサイトのURLを入力すれば掲載出来るはずですので、下記に指定している通りに入力して保存して頂ければスムーズに掲載されるはずです。
大抵のブログサービスではHPタイトルとサイトのURLを入力すれば掲載出来るはずですので、下記に指定している通りに入力して保存して頂ければスムーズに掲載されるはずです。
リンク先ターゲットの指定(target)は「target="_blank"」でお願いします。
ソーシャルネットワーク(SNS)での利用の場合
ご利用のソーシャルネットワーク(SNS)にて掲載元である当サイトのタイトルとURLを記載して投稿してください。
【twitter】「ウェブページをツィートする」をクリックすれば別ウィンドウでツィート投稿画面が表示されますので、そこでログインしてツィートして下さい。
【facebook】「ウェブページをシェアする」をクリックすれば別ウィンドウでアカウントのログイン画面が表示されます。
ログインの後、投稿画面が表示されますので、そこで「facebookに投稿」ボタンをクリックします。
ログインの後、投稿画面が表示されますので、そこで「facebookに投稿」ボタンをクリックします。
その他のSNSについてはご利用のSNSの投稿方法に従って投稿して下さい。
動画配信サイトでご利用の場合
ご利用者様が運営している動画チャンネルの概要欄か動画のコメント欄に当サイトのタイトルとURLを掲載してください。
動画のコメント欄に掲載する場合は、そのコメントをトップに固定していただければ幸いです。(^^)
メールでご利用の場合
当サイトのサイト名とURLを掲載してください。
プリントアウトでご利用の場合
学校の教材プリントやお子様のネームシール・バースデイカード、クリスマスカードや年賀状、お店屋さんの広告等へのご利用の場合、使用するプリントに当サイトのタイトルとURLを掲載していただくか、ご使用のSNSに当サイトのタイトルとURLを記載して投稿して頂くかウェブサイトにて当サイトのリンクを掲載して下さい。
SNSやウェブサイトをお持ちでない場合や事情でプリントに当サイトのタイトルとURLを掲載できない場合は当サイトのメールフォームで使用のご連絡を一言頂ければ、原則前向きに検討させていただきます。(^^)
パッチワークやマインクラフト、アイロンビーズ、ゲーム等の作品制作でご利用の場合
ご使用のSNSに当サイトのタイトルとURLを記載して投稿して頂くか運営しているウェブサイトにて当サイトのリンクを掲載していただければと思います。
商品化する場合
当サイトのドット絵アイコン素材はあくまでも素材としてご利用いただくことを念頭に製作しております。
もし当サイトのドット絵素材を商品化する場合、ピクセルガローが参加しているクリエイター応援プラットフォーム「OFUSE」にて「お布施」していただければ幸いです。(^^)
応援や感謝の気持ちなどを送れる1文字2円のファンレター「OFUSEレター」を送っていただきますと、応援金額の90%がクリエイターの元に届きます。(^^)
もしよろしければ下記の専用URLかQRコードからピクセルガローのページにアクセスしていただいて、OFUSEレターを送っていただきますと、とても嬉しいです。
【ピクセルガローOFUSE専用ページ】https://ofuse.me/pixelgaro
その他の場合
上記に該当しないケースの場合(イベントサイトに参加しているとか色々)は、ご利用のSNS等で当サイトのタイトルとURLを記載して投稿してもらえたらと思います。
当サイトを旧名のタイトルで掲載されている場合
サイトタイトルを旧名の「家頁我廊」や「HOMEPAGE GARO」でされている方は現在名の「ピクセルガロー」への変更をお願いします。
**当サイトのバナーをお使いの方で、旧名のバナーをご使用の場合は最新のピクセルガローのバナーへの更新をお願いします。
**当サイトのバナーをお使いの方で、旧名のバナーをご使用の場合は最新のピクセルガローのバナーへの更新をお願いします。
※※ピクセルガローではドット絵アイコンを、著作者以外の方が再配布を目的に許可なく
無断で他のサイトやメディア等で転載することを禁止しております。
もし再配布を目的に他のサイトやメディア等で転載される場合は、事前に当サイトへご一報下さい。
無断で他のサイトやメディア等で転載することを禁止しております。
もし再配布を目的に他のサイトやメディア等で転載される場合は、事前に当サイトへご一報下さい。
年々年老いていく私ヨシオカでありますが、終生ドット絵の創作に勤しんでいきたいと思います。
これからもピクセルガローへの応援よろしくお願いします。