プラモデルとヒートガン

最近作ったプラモデルはアニメ「境界戦機」セカンドシーズンの主人公機「HG メイレスケンブ斬(ザン)」。

メイレスケンブ斬 正面
ケンブ(2)
ケンブ(3)

実はこの前に作っていたキットがあったのですが、これがHGAB(オーラバトラー)史上最悪のクソキットと言われ
、一部のユーザーでは「二度と作りたくない」キットと言われていました。

名前こそ出しませんが、アニメ「聖戦士ダンバイン」の2代目主人公機で、劇中で唯一オーラバトラーからウィングキャリバーに変形するやつです。

私はこの難キットに挑んでいたのですが、大腿部の軸棒を膝関節に挿す段階で固すぎるために捻って押したところ、軸棒が千切れてしまう惨事に見舞われたのです。

ビルバインの残骸

プラモ初心者の私には修復不可能でした。

人生で初めて投げやりでブチギレてプラモをゴミ箱に捨ててしまった…..

そんな荒んだ心を癒すべく手に取ったのが、ジョーシンで投げ売りされていたメイレスケンブ斬だったのです。

本キットはとりあえずキチンと完成させようと思いました。☺️

ケンブ (4)
ケンブ(5)
ケンブ(6)
ケンブ(7)
ケンブ(8)

今回、部分塗装したところをいち早く乾かそうと思い、導入したのがヒートガンです。

ヒートガン

【Amazon PR】ヒートガン エンボスヒータ 小型 300W熱風機

元々はクソキットのオーラバトラーの股関節のボールジョイントの軸に熱収縮チューブを嵌めて、それを熱収縮させる目的で購入したものですが、これを塗装の感想に使おうと思ったのです。

ヒートガンといえども、プラスチックは溶かさないだろうと思い、塗装箇所に近づけて使用したら、パーツが変形してしまった。😓

イメージ

ヒートガンで変形したパーツ

ヒートガンで
変形したパーツ

完全には溶かさずともプラスチックは変形してしまう……近づけ過ぎず、ちゃんとある程度の距離は離して使わないといけないんですね。

そんなトラブルもあったけど、なんとか完成させたメイレスケンブ斬。

何とか完成させたことでクソキットのオーラバトラーで負ったメンタルのダメージは修復できた。

次回作はそのオーラバトラーのクソキットにリベンジです‼️

コメント

RSS ピクセルガロー更新情報

タイトルとURLをコピーしました